寒い時におすすめツボ
最近寒くなり始め、冬の足音が近くまで聞こえてきましたね(*^^*)
カイロの出番がやってきます。
手持ちのカイロもいいですが、体全体を温めるなら貼るカイロがおススメ!!!
貼る場所が大事です
上半身が冷える人は肩甲骨の間に貼りましょう。
東洋医学では風門(ふうもん)という肩甲骨の間にあるツボから邪気が侵入し、風邪を引き起こすと言われています。
温めることで風邪予防にもつながります。
下半身が冷える人は仙骨に貼りましょう。
骨盤の後ろ仙骨にあるツボ次りょう(じりょう)はお尻の冷えが冷えているときに効果抜群!
骨盤内には足に行く大きな血管が通るためお尻を温めることは足の冷え対策にもつながります。
是非試してみてください!!
※低温火傷にご注意 直接皮膚に貼ったり、寝るときに貼ったままは危険です。気を付けましょう